日本補綴歯科学会 専門医とは

HOME » 日本補綴歯科学会 専門医とは

当院は先代より、歯を失ってお悩みの患者様に、義歯(入れ歯)を中心とした治療を行うことで、美味しく食事ができ、日々を笑顔で過ごすための口腔環境を提供してまいりました。
何が最善なのか、どう治療を行っていけばよいのかは、患者様によって全く異なります。そのためには治療技術の向上はもちろんのこと、学術的な研究や、新たな知識の吸収が必要不可欠です。

日本補綴歯科学会所属

「歯として使う部分を人工的に補う」ことを『補綴』と称します。食事がとれる環境を確保し、維持させるために必要な技術や知識を深めるため、日本補綴歯科学会に所属し、日々研鑽を行っております。

日本補綴歯科学会は2023年に発足90周年 を迎えた歴史ある学会です。補綴治療自体のことはもちろん、治療に使用する材料、技術開発や研究を行い、患者様の健康維持と生活の質(QOL)向上に貢献しています。

日本補綴歯科学会 専門医取得

専門医は歯科医師全体の1%

専門医は歯科医師全体の1%

日本補綴歯科学会 専門医を取得するには、様々な条件があります。学会在籍期間が5年以上、学会出席が5年間で10回以上、論文発表が2編以上、学会発表が2回以上の条件をクリアし、症例発表実施後の口頭試問を受けた上で、認定がなされます。

資格取得後も、学会出席や論文発表などを継続し、5年毎に資格更新を受けることで、専門医の知識や技術を保ち、向上させております。

全国には歯科医師が107,000人以上在籍していますが、その中で日本補綴歯科学会の専門医は1,200名程度。わずか1%という貴重な資格です。

『日本補綴歯科学会 専門医』は、補綴における高度な知識と技術、経験を持ち合わせながら、かつ学術研究発表行っている、いわば補綴治療のスペシャリストなのです。

日本補綴歯科学会»

専門医の立場から、患者様のお口の美しさやバランスを整えます

専門医の立場から、患者様のお口の美しさやバランスを整えます

適切な噛み合わせや、長期使用できる耐久性、メインテナンスのしやすさを考慮した作り、見た目の美しさなど、多角的な視点をもとに補綴物を作成いたします。
それは患者様が現在抱えるお悩みの解消と共に、将来的な健康を見据えているためです。

生涯健康で過ごすために、必要な補綴治療をプランニングし、患者様にご納得いただける治療とメインテナンスを実施してまいります。

ページボタン

診療のご案内

  • 予防診療
  • かみ合わせ・補綴治療
  • 入れ歯
  • インプラント・再生治療

日本補綴歯科学会専門医とは

診療時間のご案内

診療時間表

休診日:木、日、祝祭日
※完全予約制ですので事前のご予約をお願いいたします。

アクセスマップ

ナカエ歯科クリニックへのアクセスマップ

国道134号線より葉山元町交差点手前の向かって左側にある建物です。
大きい地図はこちら

ページの先頭へ